PT戦心得

(0コメント)  
最終更新日時:

基本

PT戦では、強力なシンボル相手だと事前に打ち合わせが必要不可欠です。
ソロで倒せるような仕様ではないので、基本協力前提に考えてください。
もちろん、ソロで攻略する方もいますがそれはよほどの知識と時間と装備が揃っている方かと思います。

ボス基礎知識

一定のHPを下回ると危険予知をする。攻撃を仕掛けなければ通常攻撃しかしてこない

なので、最初にバフをする点では一緒ですが
みんタメをMAXにしてから攻撃するパターン
        or
危険予知の手前で一旦攻撃をやめてバフのかけ直しをするパターンがあります

相手のHPの多さや攻撃によってやり方は変わるので事前に打ち合わせした方がよいでしょう。

基本単語

壁--  主に敵の攻撃をすべて受ける人の事を指します
火力--  文字通り攻撃主体に動く役割の人です
平--   メイスの略 つまり回復をする人の事
バフ--  戦闘を有利にするために味方全体にかかる有利な+値を与えるスキルの事  剣弓、弓平などパターン多数
鎌平--   大鎌メイスを装備した人の事 基本大鎌は全体攻撃力を底上げするためのロアのみ 後は回復を主体に動きます 
剣平--   剣、メイスを装備した人の事  鎌平と同じでロアがガデになる場合  もちろん基本は回復
ヘイト--  敵の憎しみ度の事 つまりヘイトをたくさん稼いでる人が攻撃対象です 壁の人が他の人に攻撃がいかないようにヘイトを稼ぎます
ガデ--   ガーディアンズグローリー 剣スキルの事 壁役の物防を高めるために使います
マジウォ--   マジックウォール  メイススキル  味方全体の魔防があがります
タリシ--    タリエシンの詩  弓スキル  スキルCT20%短縮になり  味方の攻撃速度や回復速度が大幅にアップ
プロボ--   プロボックの略  剣スキル  ヘイトを稼げます
アビュ--   アビューズの略  剣スキル  同じくヘイトを稼げます
ロア--   ブラッディロアの略  大鎌スキル  味方全体の物攻+25% 火力の底上げに使います
沈黙--   姫ガチャ限定 機巧シリーズの固有アビリティ 沈黙になると通常攻撃しかしてこなくなります
毒--    主に双剣スキルポイズンカッターの事  HPに応じてダメージが継続的に入るのでHPが高いボスに有効 効かないボスもいます
野良--  グループは組まず誰でも参加できる状態でボスに挑む場合。※※事前に打ち合わせしてる場合があるので一声かけましょう
グル--  グループを組んでシンボル戦に挑むことです。もちろん、メンバー以外は参加できません
危険予知-  シンボルボスは一定のHPを下回ると自分に強化バフをして強くなります 目安は大体HP60%を下回ると詠唱する

役割別スキル

壁役-
火力-
弓-
鎌平-
剣平-
弓平-


基本PT構成

壁1
火力2
鎌平2

壁役-----剣+(弓、大鎌、剣、平)組み合わせは装備やPT構成によって変動だが、基本はHPと被ダメを抑える装備必須 ヘイト管理

火力-----攻撃武器 大鎌or双剣 もしくは弓 必ず装備のどちらかに大鎌が入り物攻UPのスキルを使用し火力の底上げ

鎌平-----大鎌+メイス  ブラッディロアと回復主体の組み合わせ 壁役の人が死なないように味方全体のHPを管理 剣平でガデの場合も有



壁役の人はタゲが他の人にいかないようにヘイトを管理 

火力の人は最大攻撃を出すためにバフ全開で攻撃  場合によってはみんためMAXで攻撃 

平の人は火力の人が攻撃する前にはロアを入れ火力底上げの壁役が死なないようにHP管理


ヘイトを稼ぐためには簡単に言うと敵が嫌がることをすると稼げます
ヒールをするのも全体バフをかけるのもみんタメMAXも攻撃するのもヘイトを稼ぎます

特に弓バフは全体バフが多く、ヘイト値が高いのでヘイトが移りやすいので壁役の人がヘイトを稼ぐまでバフをかけるのは注意が必要です
ヒールもかけすぎは注意 特に鎌平の場合、ブラッディロアも全体バフでヘイト値が高いので最初に入れると攻撃を受けることがあります

ボスに挑む前の注意事項

基本5人前提のPT戦です

準備ができているかわからないので、事前に点呼をとることがほとんどです

基本は壁役の人が点呼をとります
これは一番最初にボスに入るのが壁役の人だからです

準備できてる方は点呼と言われたら、ひらがなで  の  と発言しましょう  これが準備OKのサインです
5人全員の  の   が確認取れたら壁役の人が  凸  と言いシンボルに向かいます  突撃の略ですね

壁役の人が入って、助け求む になったら順番に入りましょう。
具体的に入る順番は決まっていませんが、基本的には

1  壁役
2  平
3  火力
4  平
5  火力

平が2番目に入るのは入った瞬間壁役の人がピンチの場合があるためです。
ちなみに壁役以外は大体適当です。

グループでする場合と野良でする場合とその場のメンバーの気分で変わりますが、野良の場合事前に打ち合わせしていてもクエスト攻略したいがために入ってくる人もいますが、入ってきて欲しくなければグルを組めばいいだけですので文句は言えないですね。

そこは注意です。

個人的には、明らかに固定でやってるのに声もかけずに黙って参加するのはおかしいとは思います。

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

掲示板

交流用 詳細

イベント

開催中
終了済

ガチャ

開催中

装備(情報募集中)

武器 防具

クエスト

モンスター

キャラクター

詳細

拠点

詳細

スキル一覧

その他情報

リンク

※相互リンク募集中

Wikiメンバー

編集用

Wikiガイド

更新履歴

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動