新イベント 【幽幻の図書塔】 ボス攻略・レアドロップ情報

(0コメント)  
最終更新日時:

新イベント【幽幻の図書塔】のボス攻略・レアドロップ情報!
ボスとの戦闘に役立てよう!

ボス情報


○ボスモンスター「術式指南書」

■種族/属性:無生物族/登場階毎に異なる

■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)

【ヒエログリフ】
・味方全体の魔防を低下させる

セルフヒール
・自身のHPを回復

■攻略のポイント
各階ごとに「○○ 術式指南書」という形で名前と属性が異なり、自身の属性と同属性の魔法攻撃を中心に攻撃してくる。
物防・魔防ともに高めだが、弱点属性を使って攻めれば効率よく戦える。
ローブなどで魔法に対する防御を固めつつ属性を意識して戦おう!



○ボスモンスター「幽魔司リブラリア」

■種族/属性:悪魔族/登場階毎に異なる

■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)

【カーズ ディクショナリ】
・味方単体に対して、呪いの状態異常をかける

【サイレンス オブ ラム】
・味方単体に対して、沈黙の状態異常をかける

【スペルミラー】
・発動から15秒間、自身の受けた魔法攻撃のダメージの100%のダメージを返してくる

■攻略のポイント
魔攻と魔防の高い魔法特化型のボスモンスター。
自身の属性の魔法攻撃を使用してくる事に加え、呪いや沈黙を付与するスキルも使用してくる。
最も厄介なスキル【スペルミラー】は、発動中こちらの魔法攻撃をそのまま返してくる危険なスキルだが15秒間しか効果がない。
効果が切れるタイミングを上手く狙おう!



○ボスモンスター「撃哲司ドクメント」

■種族/属性:悪魔族/登場階毎に異なる

■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)

【スパインアタック】
・大威力の単体物理攻撃

【ポイズンロア】
・味方全体に対して、毒の状態異常をかける

【パッシブキル】
・発動から15秒間、自身の受けた物理攻撃のダメージの100%のダメージを返してくる

■攻略のポイント
物攻と物防の高い物理特化型のボスモンスター。
物理攻撃を主体に攻めてくる中で、味方全体に毒を付与するスキルも使用してくる。
最も厄介なスキル【パッシブキル】は、発動中こちらの物理攻撃をそのまま返してくる危険なスキルだが15秒間しか効果がない。
効果が切れるタイミングを上手く狙おう!



今回のボスモンスター達は各階で属性が変わる。
様々な属性のボスモンスターに対応するには様々な属性の武器があると有利だ!


レアドロップ情報


ボスモンスターは稀に限定アクセサリーをドロップ!
レアアクセサリーを狙って積極的に戦おう!

★3 ベリエリング

・固定アビリティ
スキルCT3%短縮】
【魔攻15上昇】

・アビリティスロット数【2】

★4 ロイヤルネックレス

・固定アビリティ
【沈黙耐性8%上昇】
【対木属性ダメージ10%上昇】
【技量15上昇】
・空きスロット数【3】

上記のアクセサリーは各階のボスモンスターからドロップ!
上の階のボスモンスターほど、ドロップする確率が高くなっているぞ!



■イベントを有利に進めるためのヒント

今回のイベントでは塔の各階で出現するモンスターの属性が決まっている。
苦戦する場合は、モンスターの属性に合わせて有利な武器や防具に装備を変えて戦おう!













コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

掲示板

交流用 詳細

イベント

開催中
終了済

ガチャ

開催中

装備(情報募集中)

武器 防具

クエスト

モンスター

キャラクター

詳細

拠点

詳細

スキル一覧

その他情報

リンク

※相互リンク募集中

Wikiメンバー

編集用

Wikiガイド

更新履歴

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動